apparel
HOME MAGAZINE FEATURE STORE WEBSHOP LINK CONTACT
broken_erect_web_1   共にイラストレーター / グラフィックデザイナー / アートディレクターの肩書きを持つステレオテニスとKousukeShimizu。共通のクライアントを多く持つにも関わらず全くと言っていいほどルーツやテイストの違うこの2人による二人展がこの度、井の頭線池ノ上駅最寄りのギャラリー「QUIET NOISE arts and break」で催されています。     タイトルとなる【brok+en】は「broken(壊れた)」の文字を壊し再構築。 本展では作家自ら自身の作品を壊し、互いに全作品を交換した後、新しい作品へと再構築し合うという実験的表現を発表します。 QUIET NOISEとしても、2人にとっても初の二人展、是非2人が「壊した」渾身の新作をお楽しみください。(QUIET NOISE arts and break HPより引用)     ステレオテニス / KousukeShimizu EXHIBITION 【brok+en】 2017.8.30 – 9.18 @QUIET NOISE arts and break   〈トークショー〉2017.9.9 (sat) 15:00〜16:00 入場無料 期間中、本展示について参加アーティストのステレオテニス × KousukeShimizu × QUIET NOISEディレクター井上竜介によるトークショーを行います。 どなた様もご自由に参加いただけますのでコーヒーやお酒を片手にお楽しみください。       image1   ステレオテニス グラフィックアーティスト / イラストレーター   宮崎県都城市生まれ。京都嵯峨芸術大学短期大学部グラフィックデザイン科卒。 ノスタルジックな時代感覚を、イラスト表現やグラフィックなど様々な手法を用いて作品へ取り入れ、なかでも80年代グラフィックのトーン&マナーを現代に落とし込む作風を軸とする。 リヴァイヴァルでありながら懐古主義的手段を取らず、時代に沿って刷新していくデザインが特徴。 モチーフとする時代の文化背景と理解も深め、また、実体験に基づく原風景もベースとし表層的な表現にとどまらない。 多岐にわたるコラボレーションやグラフィック提供を行い、電気グルーヴ、木村カエラ、DISH//、ももいろクローバーZ、きゃりーぱみゅぱみゅ、ハローキティ等、様々なアーティストとのコラボレーションやツアーグッズも手がけ、テレビ東京「怪奇恋愛作戦」エンディング、PARCOバレンタイン広告、GAP、31アイスクリーム、TOYOTA Vitzなど様々な企業とも積極的に取り組み、ジャンルを超えて活動を行う。     image2   KousukeShimizu GRAPHIC DIY ARTIST / ART DIRECTOR   東京を拠点に様々な手法を取り入れ作品を制作。 国内外での個展の開催、様々なグループ展やエキシビションに参加。 作品制作と共にCOMME des GARCONS、STUSSY(USA)など国内外問わず数十ブランド、木村カエラやGLAYなどの全国ツアーグッズ、東映、MEDICOMTOY、サンリオなどに作品を提供。 MVディレクション、TOYOTA、docomoなどのTVCMへの衣装製作も手掛ける。

NEW

2015/11/06   ERECT Magazine #005 Release Info

2015/01/09   KEIJI ITO × KOMACHI WATARU

2013/08/08   ERECT Magazine #004

2013/06/12   HAMADARAKA - YAUYAUPARAISO

2013/05/15   KOU – Downwards 追加!

2013/03/11   KEIICHI TANAAMI – glamour 追加!

2013/02/04   ERECT APPAREL LABEL 追加!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU 予約開始!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU “ Marguerite ”

2012/12/20   ERECT APPAREL LABEL START!

2012/12/01   YOSHIMTSU UMEKAWA - DRIP BOMB

2012/11/06   John Heartfield 予約開始!

2012/09/19   KYOTARO - I SAW A LOT OF FAIRIES