apparel
HOME MAGAZINE FEATURE STORE WEBSHOP LINK CONTACT

Archive for 6月 20th, 2015

中村穣二 exhibition「That Sucks」

中村穣二 exhibition「That Sucks」

ERECT Magazine、またERECT ZINE「Drawing and Drawings」でもおなじみの中村穣二による個展が、大阪・堀江のギャラリー・Pulpにて開催されます。 2015年6月20日(土)から6日28日(日)まで。       中村穣二 exhibition「That Sucks」   2015/6/20(sat) - 6/28(sun) ※closed on 6/24(wed) mon-fri 15:00-20:00 sat,sun 13:00-20:00   at Pulp (Osaka, Japan)   絵を描きたいという欲求、衝動をシンプルに形にする。 その前段階にある感情、そのきっかけとなる物事について熟考はしないし思い出さない。 だから「うわ、最悪だなぁ」とよく思うし口に出すけど、 それがどれだけ表現に影響しているかは知らないし全部忘れた。     展示詳細はこちら https://www.faceboo

6月 20, 2015 No Comments Full Story

ARTs of JOMON in 新見

ARTs of JOMON in 新見

ERECT magazineでもおなじみの丸岡和吾が、岡山県・新見市文化交流館まなび広場にいみ小ホールにて開催されるグループ展「ARTs of JOMON in 新見 -現代縄文アートの世界-」に参加します。 2015年6月18日(木)から6月28日(日)まで。     開館10周年記念 ARTs of JOMON in 新見 -現代縄文アートの世界-   【期間】 2015年6月18日(木)~6月28日(日) 【会場】 新見市文化交流館 まなび広場にいみ小ホール 【主催】 新見市・現代縄文アート展実行委員会 【入場料】 無料 【お問い合わせ】 猪風来美術館 TEL/FAX 0867-75-2444     日本列島に一万五千年前より花開いた縄文文化が、近年世界から注目を集めています。 考古学での成果は縄文の実像を解き明かしつつあるとともに、 その芸術としての造形美の存在を世界に知らしめています。 この動きは現在、絵画、彫刻、デザイン、陶芸、織物、音楽、映

6月 20, 2015 No Comments Full Story

 

NEW

2015/11/06   ERECT Magazine #005 Release Info

2015/01/09   KEIJI ITO × KOMACHI WATARU

2013/08/08   ERECT Magazine #004

2013/06/12   HAMADARAKA - YAUYAUPARAISO

2013/05/15   KOU – Downwards 追加!

2013/03/11   KEIICHI TANAAMI – glamour 追加!

2013/02/04   ERECT APPAREL LABEL 追加!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU 予約開始!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU “ Marguerite ”

2012/12/20   ERECT APPAREL LABEL START!

2012/12/01   YOSHIMTSU UMEKAWA - DRIP BOMB

2012/11/06   John Heartfield 予約開始!

2012/09/19   KYOTARO - I SAW A LOT OF FAIRIES