apparel
HOME MAGAZINE FEATURE STORE WEBSHOP LINK CONTACT

Archive for the INFO Category

NADA. × Alexandro Jodorowsky

NADA. × Alexandro Jodorowsky

映画監督『アレハンドロ・ホドロフスキー』とリバース(Rebirth)の創設者としても知られるデザイナー堀木厚志氏が手がけるアパレルブランド『NADA.』によるコラボレーションTシャツ、ハンカチが9月10日(水)より『NADA.』公式サイト、『ERECT ONLINE SHOP』にて発売されます。 『エル・トポ』、『ホーリー・マウンテン』、『サンタ・サングレ/聖なる血』で様々な作家へ衝撃と影響を与えたカルト映画界の奇才アレハンドロ・ホドロフスキー。2014年夏には、ドキュメンタリー「ホドロフスキーのDUNE」、23年ぶりの新作「リアリティのダンス」が日本で公開され、公開から数ヶ月たった現在も話題沸騰中。公開記念の際、特典のオリジナルバンダナを作成した『NADA.』が手掛けたTシャツは、ホドロフスキーが描いた自画像モチーフを使用。デザインは河村康輔が担当、ボディはNADA.オリジナルタイトボディーを使用しております。             NADA. × ホドロフスキー Tee ボディーは、NADA. オリ

9月 9, 2014 No Comments Full Story

DOCUMENT OF SSS

DOCUMENT OF SSS

中目黒のギャラリー、イベントスペース「VOILLD」にて絶賛開催中(9月7日まで)のアートエキシビション「LIFE STYLE SHOCK by SSS」が開催されています。WEBマガジン『HOUYHNHNM』では、個性豊かなメンバーが集うアート集団「SSS」の参加メンバーのプロフィールとともに、その展示が作られていく過程を紹介しています。合わせてお楽しみ下さい。       LIFE STYLE SHOCK by SSS STARRING : KEN KAGAMI, JOJI NAKAMURA, MOTOYUKI DAIFU, Oh!BlooD!!, ECOS, KOBAI, PNYS, MITSUKO SHIMAE, MASANAO HIRAYAMA     期 間:2014年8月8日(金)~9月7日(日) 場 所:VOILLD(東京都目黒区青葉台3-18-10 カーサ青葉台B1F ) 時 間:12:00~20:00 入場料:無料 WEBマガジン『HOUYHNHNM』    

9月 2, 2014 No Comments Full Story

河村康輔 個展『E.L.A.S』

河村康輔 個展『E.L.A.S』

河村康輔 個展『E.L.A.S』が国分寺mograg garageにて8月28日(木)から開催されます。本展の作品は、開催場所のモグラグ“ガレージ”での展示に合わせて“ガレージS.A.L.E”を意識して制作。作品価格もお求めやすい価格で展開されています。会場ではサイン入りのオリジナルポスター(限定100部)も販売されます。この機会を是非お見逃しなく!       河村康輔 個展『E.L.A.S』 会期:2014年8月28日(木)- 9月15日(月・祝)14:00-20:00 ☆Reception Party:9月13日 18:00- 時間:14:00-20:00 木金土日祝オープン 会場: mograg garage(東京都小金井市貫井北町5-12-4 1F)     グラフィックデザイナー/コラージュアーティストとして各方面で精力的に仕事や作品発表を行っている 河村康輔による、完全プライベートワークスの展覧会 自身の脳内にある“エグいパラダイス”の表出のみを目的に制作された作品群は、クリエイ

8月 27, 2014 No Comments Full Story

ERECT Market

ERECT Market

京都四条にあるkara-Sにて、ERECT Magazineがこれまでのアーカイブを一同に揃え、ポップアップショップ「ERECT Market」を開催致します!これまでに発行して来た雑誌と作品集はもちろん、最新のZINEやグッズを取り揃え、関連作家の作品展示も含め展開いたします。初めてご覧になる方はこれを機に、すでにご存じの方もいま一度ERECT Magazineの足跡をお確かめください!展開中は、ERECT Lab.より作品集をリリースしている、抜水摩耶さんの作品展示も行います。関連商品をお買い上げのお客さまに購入特典として、抜水摩耶『Margueriteトートバック』を先着でプレゼント致しますので、皆様足をお運び下さい。     開催日:2014年9月1日(月) ~ 9月21日(日) ※9日(火)のみ、ココンカラスマ休館日のため休み 時間:11:00~20:00 会場:kara-Sショップ内特設ブース (京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON KARASUMA 3F)     【特別展示&特典企画】

8月 25, 2014 1 Comment Full Story

JURICTUS 『How to Make Demons』

JURICTUS 『How to Make Demons』

ブラックメタルの音楽性や世界観に激しく共鳴しながら、真っ白な紙の上に余りにも緻密で、情報過多で、それでいてACID感あふれる独自の神話体系やサタニズムを描き続けている若きフランス人画家JURICTUS (ジュリクテュス)。マルセイユの完全独立出版組織「ル・デルニエ・クリ (Le Dernier Cri)」を代表する新世代アーティストの一人である彼の、日本では初となる個展を8月6日よりUPLINK GALLERYにて開催します。8月8日(金)にはギャラリー併設のイベントスペースにて、双子のアーティストユニットHAMADARAKAとコラージュアーティスト河村康輔による新ユニット「Delicate Zone」、Hair Stylistics、Soujirou aka DJ Discharge(Abraham Cross)をゲストに迎えて、ドローイングとコラージュとサウンドのライブ・セッションを決行。この一夜限りの“リチュアル”をお見逃し無く。また、会期中はERECT Magazineの新プロジェクト「BLACK BOX」シリーズの第一弾として制作されるJURICTUSのTシャツとzi

8月 6, 2014 No Comments Full Story

Kosuke KAWAMURA 10th ANNIVERSARY 『Monsters』

Kosuke KAWAMURA 10th ANNIVERSARY 『Monsters』

東京恵比寿リキッドルーム内にあるギャラリーKATAでは、8月7日より河村康輔個展『Monsters』を開催致します。これまでの作品アーカイヴを始め、過去のコラージュ、シュレッダー作品、そして新作のモンスターシリーズをメインで展示します。数々の東京の夜を彩り続け、00年代~10年代前半の様々な変化に対応しつつも、変わらずシーンを牽引してきたLIQUIDROOMが、恵比寿に移転して2014年で10周年を向かえた。そして、コラージュ・アーティスト、グラフィック・デザイナーである河村康輔も今年で活動10周年となる。共に10th ANNIVERSARYの向かえた祝いを形に残すべく、共通の接点を生み出すギャラリーKATAにて、河村康輔の過去10年を振り返ります。会場では、MonsterシリーズT-shirtを販売致します。皆様、是非お越し下さい。       Kosuke KAWAMURA 10th ANNIVERSARY 『Monsters』 会期:2014年8月7日(木曜日)~24日(日曜日) ※初日はオープニング(19:00-21:00)の

8月 6, 2014 No Comments Full Story

group exhibition 「PENG!」

group exhibition 「PENG!」

昨年末、大阪Pulpで開催されたSexyなグループ展が、パワーアップして東京KATAにて現在開催中。Pengとは、超セクシーな女を指すスラング。どんな時代でも(草食系とか言われようが)僕たちはPengから目を離せない。セクシーな女性の美に魅了された作家たちが描く、滑らかな身体。染み出るエロティシズム。多種多様なPengをお楽しみください。
       group exhibition 「PENG!」 2014/7/27(sun)※ - 8/3(sun)     場所:KATA (東京・恵比寿 LIQUIDROOM 2F) 時間:13:00-20:00     【参加作家】 伊藤桂司 大塚咲 河井克夫 キングジョー 篠崎真紀 白根ゆたんぽ 常盤響 MAGDRON Rockin'Jelly Bean  

8月 1, 2014 No Comments Full Story

SAKI OSTUKA HP
RENEWAL

SAKI OSTUKA HP<BR> RENEWAL

ERECT Lab.より作品集を出版、恵比寿KATAで現在会期中(〜8/3)のグループ展『PENG!』にも参加している大塚咲のHPがリニューアルしました。HPでは新たにギャラリーを併設、これまでの活動や最新情報をチェックして頂けます。今後はショップサイトもオープン予定!是非、皆様ご覧下さい。       SAKI OSTUKA HP http://otsukasaki.jp                             “ 密賣NUDE ” 仕様:ハードカバー※両A面仕様 サイズ:A4 価格:2,625円(TAX IN) ページ数:64ページ

7月 29, 2014 No Comments Full Story

KOU – ERECT ZINE Vol.3 / CLUTCH BAG

KOU - ERECT ZINE Vol.3 / CLUTCH BAG

グラフィックDIYアーティスト KOUのZINEがERECT ONLINE SHOPにてリリースされます。ERECT ZINEシリーズ第3弾となる本作は、先日行われた個展『DISCLOSURE』で展示された新作シリーズをZINEにまとめました。 ZINEリリースに合わせて、KOUデザインのクラッチバックも販売いたします。こちらは、シルクスクリーンを使い手作業で刷られた生地から作られたもので、一点一点風合いが異なる限定商品となります。ZINEとBAGのセットもご用意しました。ZINE、BAG両方数量限定となりますので是非、皆様お早めにお買い求め下さい。         ERECT ZINE Vol.3 KOU『Waber』   価格 : 1500円(+税) 仕様 : A5サイズ 100部限定 (ナンバー入) 購入:ERECT ONLINE SHOP                  

7月 11, 2014 No Comments Full Story

ERECT ZINE Vol.2
JOJI NAKAMURA『Drawing and Drawings』

ERECT ZINE Vol.2 <br>JOJI NAKAMURA『Drawing and Drawings』

画家 中村穣二のZINEがERECT ONLINE SHOPにてリリースされます。ERECT ZINEシリーズ第2弾となる本作は、中村穣二が日々描き続けている最新ドローイングをまとめたZINEとなります。数量限定での販売となります!皆様お早めにお買い求め下さい。               ERECT ZINE Vol.2 JOJI NAKAMURA『Drawing and Drawings』   価格 : 1500円(+税) 仕様 : A4サイズ 100部限定 (ナンバー入) 購入:ERECT ONLINE SHOP                      

7月 8, 2014 No Comments Full Story

FOLKLORE presents LOCALS

FOLKLORE presents  LOCALS

画家 中村穣二、編集者 竹村卓からなるユニットFOLKLOREが企画する「LOCALS」が7月4日より開催されています。日本各地から作家、ギャラリー、ショップをFOLKLOREが選定し代官山蔦屋書店にてコーナー展開が行われております。お近くの方は是非お立ち寄り下さい。       FOLKLORE presents LOCALS 日時:2014年7月4日〜 場所:代官山蔦屋書店 住所:〒150-0033 東京都渋谷区猿楽町17-5 お問合せ:03-3770-2525       こっちへ来たり、あっちへ行ったり。   わたしたちFOLKLOREがセレクトした日本各地で活動する、なかなか面白いんじゃないの? と思う作家、ギャラリー、ショップをこの小さなスペースにギュッと集めてみました。 地元なのに知らなかったこと、地元じゃないのに知っている!ということ。 その土地それぞれならではの面白さや、こういうところにこんな面白いことをやっている人たちがいるんだ!

7月 4, 2014 No Comments Full Story

TENGA × Kosuke Kawamura T-Shirt

TENGA × Kosuke Kawamura T-Shirt

ERECT Magazine #004に掲載されているTENGA × Kosuke KawamuraコラージュがTシャツになってTENGA EC限定で販売されます!数量限定販売ですので、皆様お早めに!詳しくは、TENGAサイトをご覧下さい!       TENGA Collage T-Shirt (Collage by Kosuke Kawamura) 発売日:2014年6月27日 販売店:TENGA EC限定  ※限定数量 販売価格:3,000円(税別) サイズ展開:S / M / L ※ホワイトのみ ボディ:5.0オンスTシャツ / 綿100% デザイン:前面プリントのみ/右腕に織りネームあり 右腕に織りネームあり

6月 27, 2014 No Comments Full Story

Kosuke Kawamura
Birthday Party

Kosuke Kawamura<br> Birthday Party

東京神田TETOKAにて、現在開催中の河村康輔「Sandy」展にあわせ、2014年6月27日(金)20:00より、”Kosuke Kawamura Birthday Party”を開催いたします。スペシャルゲストとして、DJにナイチョロ亀井、中村穣ニ、Masayoshi Kimuraが登場!!ERECT MAGAZINE編集長による「お誕生日特製ナポリタン」の販売もございます。是非、皆様お気軽に足をお運び下さい。       河村康輔個展 「Sandy」 Kosuke Kawamura Birthday Party 日時:2014年6月27日(金) 時間:20:00〜23:00 会場:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F) TEL:03-5577-5309 ※TETOKAは16時から23時まで営業しています。     ::DJ:: ナイチョロ亀井 中村穣ニ Masayoshi Kimura     ::FOOD:: RYO FUKUTA(ERECT

6月 25, 2014 No Comments Full Story

Dick El Demasiado

Dick El Demasiado

デジタル・クンビアのゴッドファーザー、Dick El Demasiadoのアナログ盤が初CD化されutakata recordsより発売決定。発売に合わせて来日ツアーが開催されます。 2012年にオランダのレーベルから200枚のみ生産されたアナログ盤の初CD化。アナログ盤は2012年発売当時日本に50枚だけ輸入され、即完売。ほぼ全曲がライブ録音の「実験的でラフな」(本人談)トラック集です。ライブ音源にディック・エル・デマシアドならではのエフェクトやエディットがかけられ、類を見ないカオティックなサウンドに! “celulitis popular B06”はロシアの北極圏にある街Archangelskで零下27度の中、民謡グループSpolochiのミュージシャンたちと録音(曲の加工・エンジニアリングはボブ・ドレイク)。CD用ボーナストラックの”Pepperspray Dance”は2014年4月に完成したばかりの新曲で、ディックのバンド(Sus Exagerados)のメンバー、Don Pifostioもいくつかの楽器とエディットで参加しています。ジャケットのイラストはディック

6月 24, 2014 No Comments Full Story

ICHASU Exhibition

ICHASU Exhibition

東京国分寺アートスペース“mograg garage”が、この春京都にオープンした新しいスペース“momurag”にて、サーキットベンディング、コラージュ、マンガなど様々な手法を使い、カラフルでポップなキャラクター達を自在に操る絵描きICHASUの個展が開催されます。本展では、開催にあわせて制作された新作の絵を展示を行います。是非、皆様足をお運び下さい。       ICHASU Exhibition 期間:2014年6月23日-6月29日 時間:13:00-21:00  場所:momurag(〒606-8204京都市左京区田中下柳町7番地 ナミイタアレ内)       ::PROFILE:: ICHASU 東京都生まれ東京都育ち。2013年、東京芸術大学美術研究科デザイン専攻修了。 サーキットベンディング、コラージュ、マンガ、ライブペインティング、絵日記、自撮り、主に絵描き。 宇宙人やおばけや動物のおちゃらけキャラクターが自由に生きる世界を描きます。 http://ichasu.fla

6月 20, 2014 No Comments Full Story

ライブ・パフォーマンス
「ドラマⅡ」

ライブ・パフォーマンス<br>「ドラマⅡ」

発電ポールダンサーのメガネと文筆家の五所純子が、女優・ダンサー・会社員・DJ・シンガーソングライター・AV監督・大道具・VJ・デザイナーたちとともに挑むドラマのライブ・パフォーマンス。発電時にのみ照らし出される山田家の茶の間で繰り広げられる家族ゲームの断片集がフラッシュバック&カムバック。「あなた、何重生活までいける?」       ライブ・パフォーマンス「ドラマⅡ」 日時:6月21日(土) 時間:一回目 21:00 / 二回目 22:15 料金:予約¥2,000 / 当日¥2,300(各回50名限定) 会場:UPLINK FACTORY(1F)(東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1-2F) ご予約:http://www.uplink.co.jp/event/2014/28300 お問い合わせ:03-6825-5503       作・演出:メガネ、五所純子 出演:工藤千枝、ケンジル・ビエン、山田一郎、藤井洋平、HIROMI、メガネ、五所純子、他 音楽:City of PIMP

6月 20, 2014 No Comments Full Story

KOU Exhibition「DISCLOSURE」

KOU Exhibition「DISCLOSURE」

ERECT Lab.より作品集もリリースしている東京を拠点に活動するグラフィックDIYアーティスト KOUによる個展『ディスクロージャー』を東京・恵比寿LIQUIDROOMにあるKATAにて開催されます。今回の個展では未発表の新作50点以上を展示。会場では未発表作品を収録した『DISCLOSURE』とERECT ZINEシリーズより『WAVERER』を先行発売致します。さまざまなジャンルで活躍するKOUの作品を、是非ご高覧ください。       KOU Exhibition 「DISCLOSURE」 2014/6/9(mon) - 6/13(fri) 場所:KATA (東京・恵比寿 LIQUIDROOM 2F) 時間:15:00-21:00     オープニングレセプション ※Opening Reception 2014/6/9(mon) 19:00- ※本人も在廊致します!         ERECT ZINE Vol.3 KOU『WA

6月 9, 2014 No Comments Full Story

ERECT ZINE Vol.1
『RIGHT NOW』

ERECT ZINE Vol.1 <br>『RIGHT NOW』

ERECT ONLINE SHOPにて、ERECT ZINEシリーズを始動致します! Vol.1は、ERECTお馴染みのアーティストに加えて、注目の若手アーティストを加えた全9名の作品を一冊にまとめました。『RIGHT NOW』は、限定100部の販売になります! 今後も様々なアーティストのZINE出版を予定しております。お見逃しなく!   ERECT ZINE Vol.1 『RIGHT NOW』 参加アーティスト MARUOSA / 高山 希林 / KOU / 阿部 健 / SHOHEI / 松藤美里 / ICHASU / 中村穣二 / 河村康輔 仕様:B5サイズ、24P 100部限定 (ナンバー入) 本体価格:1500円(+税) 購入は:ERECT ONLINE SHOPまで!!        

5月 23, 2014 No Comments Full Story

« Older Entries   Newer Entries »

NEW

2015/11/06   ERECT Magazine #005 Release Info

2015/01/09   KEIJI ITO × KOMACHI WATARU

2013/08/08   ERECT Magazine #004

2013/06/12   HAMADARAKA - YAUYAUPARAISO

2013/05/15   KOU – Downwards 追加!

2013/03/11   KEIICHI TANAAMI – glamour 追加!

2013/02/04   ERECT APPAREL LABEL 追加!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU 予約開始!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU “ Marguerite ”

2012/12/20   ERECT APPAREL LABEL START!

2012/12/01   YOSHIMTSU UMEKAWA - DRIP BOMB

2012/11/06   John Heartfield 予約開始!

2012/09/19   KYOTARO - I SAW A LOT OF FAIRIES