apparel
HOME MAGAZINE FEATURE STORE WEBSHOP LINK CONTACT

Archive for the INFO Category

河村康輔 「Sandy」

河村康輔 「Sandy」

2014年5月24日(土)より神田TETOKAにて、河村康輔個展「Sandy」が開催されます。これまでデザイナー、コラージュアーティストとして活動する一方で、数々のアーティストとのコラボレーションも成功させてきた河村康輔の約2年ぶりの個展となります。本展では、これまでに発表された旧作を含め、新作の展示も行います。尚、5月24日土曜日19:00よりHAMADARAKA × 河村康輔によるライブペイント、コラージュも開催されます。そちらも合わせて是非お越し下さい。       河村康輔個展 「Sandy」 期間:2014年5月24日(土)~7月6日(日) 時間:16:00~23:00 ※イベントのある日は営業時間が変更となる場合がございます。TETOKAホームページ、フェイスブックをご確認下さい。 場所:TETOKA(東京都千代田区神田司町2-16 楽道庵1F) TEL:03-5577-5309     オープニング・レセプション 5月24日(土)19:00~22:00 HAMADARAKA × 河村康輔

5月 22, 2014 No Comments Full Story

JOJI NAKAMURA 「DRAWING SHOW」

JOJI NAKAMURA 「DRAWING SHOW」

画家中村 穣二の個展「DRAWING SHOW」が東京のギャラリーWISH LESS galleryにて5月17日より開催されます。5月17日には、作家在廊のオープニングレセプションも予定されております。会場では、ERECT ZINEシリーズ「Drawing and Drawings」を先行販売致します!是非、皆様お立ち寄り下さい。       JOJI NAKAMURA solo exhibition 「DRAWING SHOW」   2014年05月17日 (土) 〜 06月03日 (火) ※月曜休廊 時間:12:00 – 19:00  ※最終日18時終了 場所:WISH LESS gallery 〒114-0014 東京都北区田端5-12-10 電話:03-5809-069   OPENING RECEPTION 2014年05月17日 19:00 – 21:00 アーティストを囲んでオープニングレセプションを行います。どうぞお気軽にお立寄りください。   --  

5月 14, 2014 No Comments Full Story

中村穣二 個展
「Drawing Dream」

中村穣二 個展 <br>「Drawing Dream」

画家中村譲二の個展「Drawing Dream」が大阪堀江のギャラリーpulpにて5月3日より開催されます。5月10日、11日は、作家在廊予定です。お近くの方は是非お越し下さい。会場では、ERECT ZINEシリーズ「Drawing and Drawings」を先行販売致します!       中村穣二 個展 「Drawing Dream」   2014/5/3(土) - 5/11(日) ※5/7(水)は休廊 ※5/10,11は作家が在廊予定です。作家と共に作品の世界に触れられる機会ですので、どうぞ足をお運びください。 13:00-20:00 場所:Pulp 大阪府大阪市西区南堀江 1-14-14-103       その線と、それにより構成される形は、脳内で一度具体的な何か(重要な細胞にも、床に落ちた陰毛にも変化する)に例えられ、再び抽象化され、鑑賞者にとって気持ち良いバランス/アンバランスを認識させる。 この一連の行為は、日々目に入るイメージをよりシンプルに、アブストラクトに

4月 30, 2014 No Comments Full Story

Aquvii Art THE TERMINAL

Aquvii Art THE TERMINAL

4月27日から5月6日まで、原宿ゴールデンアートウィーク「Aquvii Art THE TERMINAL」が開催されます。会場THE TERMINAL B1Fでは、4月28日よりERECT Magazine選出のアーティスト、抜水摩耶・Colliu・ICHASU 3名の作品展示を行っております。5月6日には、同会場にて抜水摩耶・Colliu・ICHASU 3名によるライブペイントが開催されます。是非、皆様足をお運び下さい。         Aquvii Art THE TERMINAL 4月27日(日) - 5月6日(火・祝日) at THE TERMINAL 1F B1F 〒150-0001東京都渋谷区神宮前3-22-12 1F/B1F pre open: 4/27 (SUN) only 1F is open ※ERECT Magazine選出展示は28日からになります。 opening party: 4/28 (MON) 18:00~   AAT galleries Aquvii / mogr

4月 25, 2014 No Comments Full Story

Oliver Sperl 個展 「raw material」

Oliver Sperl 個展 「raw material」

今年2月大阪PULPギャラリーで開催されたOliver Sperl個展「raw material」の巡回展が東京・恵比寿LIQUIDROOMにあるKATAにて開催されます。ERECT Magazine #003の「Berlin Metropolis」特集でもインタビューが掲載されているOliver Sperl。東京の展示に合わせて、作家来日が決まっております。貴重な機会となりますので、展覧会と合わせて是非お越し下さい。       Oliver Sperl 個展 「raw material」 2014.4.26(Sat)-2014.5.2(Fri) 場所:KATA (東京・恵比寿 LIQUIDROOM 2F) 時間:13:00-20:00     オープニングレセプション 2014.4.26(Sat) 18:00-21:00 DJ: 37A (PANTY http://p-a-n-t-y.com/) DJ Soybeans Takashi Makabe ※本人も在廊致します! ※入場無料 &

4月 21, 2014 No Comments Full Story

マージナル=ジャカルタ・パンク

マージナル=ジャカルタ・パンク

初到来から20年。今では、アジア最大と言われるインドネシアのパンク・シーンは年々巨大化し続け、10歳にもならない子供たちもその一部を担っている。そのパンクシーンを記録し続けている写真家・中西あゆみの映画『マージナル=ジャカルタ・パンク 2014年春版』がUPLINKにて5月3日から6月13日より上映される。映画上映に合わせジャカルタのパンクバンドマージナルの来日も決定!ライブ、トークイベント、ワークショップなどの開催が決まっている。1F GALLERYスペースでも4月16日から『中西あゆみ写真展』、4月29日から『マージナル版画展』も開催される。是非、この機会に足をお運び下さい。       中西あゆみ写真展「マージナル=ジャカルタ・パンク」 4月16日(水)〜4月28日(月) 場所:UPLINK 1FGALLERY(東京都渋谷区宇田川町37-18 トツネビル1階) 入場無料     マージナル版画展 4月29日(火)〜5月12日(月) 場所:UPLINK 1FGALLERY(東京都渋谷区宇田川町37-

4月 18, 2014 No Comments Full Story

CRASS THERE IS NO AUTHORITY BUT YOURSELF

CRASS THERE IS NO AUTHORITY BUT YOURSELF

イギリスのパンクバンド「CRASS(クラス)」のドキュメンタリー映画『CRASS:ゼア・イズ・ノー・オーソリティ・バット・ユアセルフ』が、5月3日から東京・新宿のK's cinemaにて公開される。 1977年から1985年にかけ活動期間はわずか8年間ながらも、大きな足跡を残したCRASS。同時期に活躍したセックス・ピストルズやクラッシュが商業主義に絡めとられたことを反面教師にし、「誰にも支配されず、独立したひとりひとりの行動が平和につながる」という主義を基本に活動。戦争や核、キリスト教、物質主義、動物虐待、性差別、環境破壊などに反発し、強力なメッセージを発し続けたバンドの結成から終焉までの軌跡を、貴重な記録映像や楽曲を交えながらたどる。       『CRASS THERE IS NO AUTHORITY BUT YOURSELF』 2014年5月3日(土・祝)〜 新宿K's cinemaほか全国順次公開 前売り情報:FUÜDOBRAINでは特典付き(POSTCARD & STICKER)前売りチケットを販売中! 詳しい情報

4月 11, 2014 No Comments Full Story

HAMADARAKA – EMERALDOLPELAGIC

HAMADARAKA - EMERALDOLPELAGIC

ERECT Lab.より作品集「YAUYAUPARAISO」をリリースしている、HAMADARAKAが3月17日から4月27日まで三軒茶屋・OrbitにてHAMADARAKA Exhibition EMERALDOLPELAGICを開催しています。会期中の4月12日(土)、最終日4月27日(日)には、イベントも企画されていますのでお近くの方は是非お越し下さい。     HAMADARAKA Exhibition「EMERALDOLPELAGIC」 2014年3月17日(月)- 4月27日(日) 会場:Orbit(東京都世田谷区太子堂5-28-9 クレア太子堂 B1F) お問合せ:03-3411-3810   ■Open mon,tue 19:00-5:00 wed,thu,fri,sat 12:00-5:00 sun 12:00-24:00   ■Exhibition Party 4.12.sat 4.27.sun     「EMERALDOLPELAGIC」

3月 26, 2014 No Comments Full Story

ERECT Presents
Satellite Shop & Flea Market

ERECT Presents <br>Satellite Shop & Flea Market

肌寒い季節になってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。今年春、開催した「ERECTサテライトショップ&フリーマーケット」。好評だったので、秋にも開催することが決まりました! 10月25日、土曜日高円寺AMP CAFEにてERECTサテライトショップ&アーティストによるフリーマーケット企画を開催します。 アーティストも読者の方も、集まって楽しい時間を過ごしましょう。会場では、他では買えないスペシャルグッズや特典など…お得がいっぱいのERECTサテライトショップがOPENします。その他、ERECTお馴染みのアーティストがフリマ!?を開催します。グッズ、リトルブレス、私物の書籍やレコード、洋服、運が良ければ作品も?!とにかく、なんでもあり!掘り出し物もあるかものお楽しみ企画です。皆様、気軽に是非遊びに来てください! これからどんどん寒くなってきます。お散歩気分でお越し下さい~!     ERECT Presents Satellite Shop & Flea Market 日時:2014年10月25日(土) 時間:15時から20時まで 場

3月 17, 2014 1 Comment Full Story

抜水摩耶「未確認」

抜水摩耶「未確認」

ERECT Lab.より作品集をリリースしている抜水摩耶個展が3月14日より開催されます。抜水摩耶は1982年、京都生まれ。京都造形芸術大学芸術学部情報デザイン学科卒業、同大学大学院芸術研究科芸術表現専攻修了。在学中より国内のギャラリーを中心に作品を発表し、近年では東京を拠点に積極的に作品を発表しています。抜水の作品には、包丁、銃、骸骨、妖怪などの禍々しいモチーフとともに、エロティックな少女たちが繰り返し登場します。生首を片手に持つ少女、足が一本の少女、蛇の様な舌を持つ少女、縄で縛られている少女、爆弾を手にしている少女。大きな乳房と長い睫毛、女性らしい身体を武器として戦う彼女たちは、抜水の「現実世界で起きている不幸な出来事に対する恐怖心」から生まれました。彼女たちが遭遇する残酷な出来事は、私たち誰もが遭遇しうる事件であり、もう一つの現実世界なのだと抜水は言います。一見するとフェティッシュな想像世界の住人のような彼女たちは、私たちが住むこの世に起こりうる、あらゆる悪や災い、不幸と戦っているのです。これらの戦闘的美少女を囲むように度々登場する眼や口は、彼女達を見守り、監視し、時に忠

3月 14, 2014 No Comments Full Story

The Birth of Rockin’Jelly Bean

The Birth of Rockin’Jelly Bean

覆面画家 Rockin'Jelly Bean待望の初画集『The Birth of Rockin'Jelly Bean』(ワニマガジン社刊)がついに発売されます。作品集記念して、東京では10年ぶりとなるエキジビションを「トーキョー カルチャート by ビームス」にて開催します。本展では、画集収録内容に基づき、L.A.を拠点に本格的に活動を始めた1990年頃から日本で活躍する土台を築いた2004年頃の作品を中心とし、昨年末大阪で開催されたポスター展でも展示されたシルクスクリーンポスターのほか、原画、ラフ画、立体物なども多数展示します。数多くのガレージ界を牽引するミュージシャン達とを結ぶフライヤーやポスター、ジャケットデザインワークから始まり、Tシャツデザイン、雑誌のカバー・ピンナップ、映像、立体作品まで、L.A.と日本を股にかけ多彩なジャンルで活躍してきたRockin'Jelly Beanの唯一無二の才能と、無国籍な独自の目線で追求される女体への探究心、デザインへのこだわりが狂気のごとく伝わってくることでしょう。会場では画集の他、ポスター、Tシャツ、EROSTIKAグッズなども販

3月 13, 2014 No Comments Full Story

二階調サトシ 個展『COPY ROBOT』

二階調サトシ 個展『COPY ROBOT』

イラストレーターSHOHEIとコラージュアーティスト河村康輔からなるユニット二階調サトシの展覧会「COPY ROBOT」が大阪堀江のギャラリーpulpにて3月16日より開催されます。初日は、作家も在廊いたします!お近くの方は是非お越し下さい。       二階調サトシ 個展 「COPY ROBOT」   2014/3/16(日) - 3/23(日) ※3/20(木)は休廊 ※3/16は作家が在廊いたします。作家と共に作品の世界に触れられる機会ですので、どうぞ足をお運びください。 13:00-20:00 場所:Pulp 大阪府大阪市西区南堀江 1-14-14-103     緻密に描かれ、緻密にズラずらされる。 正確な複写など1枚も無く、ただ、どのイメージにも漏れなく刷り込まれている悪夢。 バッドドリップも、美しければ、快楽に変わりうる。       Artist Profile SHOHEI プロフィール 1980年東京生

3月 10, 2014 No Comments Full Story

M.A.C ART SHOW

M.A.C ART SHOW

不定期に現代を代表する著名なアーティスト達が参加しているアート業界の部活動『月曜美術倶楽部』と、時代の新しいアイデアを形に変えてゆく『Creativelab-SELF』両者によるアートを題材にしたクリエイティブレーベル『Akashicrecords(アカシックレコード)』がスタート。   第一弾の活動としてAkashicrecordsのサポートのもと『月曜美術倶楽部』に集うアーティストによる100部限定のZINE『M.A.C』をこの度、作成しました。   ZINE『M.A.C』vol.0 (Monday Art Club)! 予価:8,400円  限定:100部  size: B5   そのZINE『M.A.C』の完成を記念したイベントとして、3月7日から19日まで、「ビームスT 原宿」にて『月曜日美術倶楽部』のポップアップストアを開催します。   Akashicrecords PRESENTS ”M.A.C ART SHOW” DATE 2014 3.07-3.19 11:00-20:

3月 7, 2014 No Comments Full Story

ERECT ONLINE SHOP SPECIAL PRESENT DAY

ERECT ONLINE SHOP SPECIAL PRESENT DAY

ERECT ONLINE SHOP プレゼント企画!!! 日頃の感謝の気持ちを込めまして、2月28日18:00よりスペシャルプレゼント企画を開始致します。ERECT ONLINE SHOPにて、ERECT Lab.シリーズをお買い上げのお客様全員に、ERECT Magazine #001-#003のいずれか1冊をプレゼント致します。 様々なジャンルのアーティストをピックアップしているERECT Magazine。Lab.シリーズでは味わう事の出来ないラインナップがMagazineシリーズの中に納められています。このプレゼント企画がERECT Magazineを読むきっかけとなり、新しいアーティストとの出会いになれば幸いです。この機会に是非、お買い求め下さい。 ERECT ONLINE SHOP プレゼント企画!!! 期間:2014年2月28日-3月7日 対象商品:ERECT Lab.シリーズ全16冊 ※限定版も含む  #001 Kosuke Kawamura x Winston Smith「22IDOLS」 #003 KEIJI ITO「LA SUPE

2月 28, 2014 No Comments Full Story

大友克洋作品集 – POSTERS

大友克洋作品集 - POSTERS

文化メディア大賞(ショートピース『火要鎮(ひのようじん)』)、2013年紫綬褒章を受章した漫画家であり、映画監督でもある大友克洋が関わったポスター139点を集めた書籍「POSTERS〜OTOMO KATSUHIRO×GRAPHIC DESIGN〜」が2月28日発売されます。ERECT Magazine #003の表紙や河村康輔がメインヴィジュアルをつとめた『大友克洋GENGA展』、『SHORT PEACE」も収録されております。 発売を記念して書名と同名のポスター展を東京・代官山のギャラリー「AL」にて開催されます。同書掲載の中から、再現の難しかった特殊印刷仕様の特別なポスターを中心に『AKIRA』、『MEMORIES』、『スチームボーイ』などから1984年近未来的イメージで印象を残した「CANON T70」の広告ポスターなどバラエティに溢れる、様々なポスターを展示します。ぜひ足を運んで実際の大きさで迫力あるポスターを実感、楽しんでください。     「POSTERS OTOMO KATSUHIRO×GRAPHIC DESIGN」 サイズ:B4判 正寸

2月 26, 2014 No Comments Full Story

クロダミサト – 沙和子展

クロダミサト - 沙和子展

2014年3月1日(土)より、金沢SLANTにてフォトエキシビジョン「クロダミサト 沙和子」展が開催されます。本展では、2011年に400部限定で発表された写真集『沙和子』(LibroArte)にあらためて注目し、同写真集に収録されなかった未発表作品を含む作品15点が展示されます。 このシリーズは、女性写真家が自らの友人をモデルに据え、いわゆる「エロ本」へのオマージュとして撮影、編集されたものになります。学校や何気ない街角で若い女子がためらいもなく、そして表情を緩めもせずにその生々しい肢体を露わにしていくこれらの写真には、いわゆる巷の猥褻でチープな雑誌が喚起せんとする、男性の根源的な欲求への過剰な挑発が込められている一方で、そうした俗な思惑を超えた女性本来の在り方や、そのものの抗い難い魅力が溢れています。これは、この写真家自身がこうした女性の肉感的かつ扇情的な姿に、ある種の女性美の理想的な在り方を見出しているからではないでしょうか。
 本展にあわせ、展覧会図録を限定500部で刊行、同写真集には『沙和子』に収録されなかった未発表の写真作品のみが掲載されます。前作には収まり切ら

2月 26, 2014 No Comments Full Story

丸岡和吾展「Nyamuamidabutsu」

丸岡和吾展「Nyamuamidabutsu」

髑髏や骨をモチーフにした陶器、インスタレーション・ドローイングなど、死をテーマに様々な表現を展開するアーティスト、丸岡和吾の個展が2月22日よりlucite galleryにて行われます。初日には、オープニングパーティーを18時より予定しております。是非、皆様お誘い合わせの上、ご参加下さい。     丸岡和吾展「Nyamuamidabutsu」 2014年2月22日(土)- 2月27日(木) Opening reception:2月22日(土) 18:00-21:00 11:00-18:00(27日 11:00-17:00) 会場:lucite gallery 東京都台東区柳橋1-28-8 お問合せ:03-5833-0936     Artist Profile 1978年広島県生まれ。髑髏作家。東京を拠点に活動する。髑髏や骨をモチーフにした陶器、インスタレーション・ドローイングなど、死をテーマに様々な表現を展開する。個展「CHAREKOBE」(SHUHALLY/201

2月 20, 2014 No Comments Full Story

Oliver Sperl 個展 「raw material」

Oliver Sperl 個展 「raw material」

ERECT Magazine #003の「Berlin Metropolis」特集でもインタビューが掲載されている、Oliver Sperlの個展が大阪PULPギャラリーにて開催されています。本展では、彼のコラージュ作品の素材となっているクレヨンを削って制作されたリトグラフ作品を中心に、本誌でも掲載したコラージュ作品の展示もご覧頂く事が出来ます。会場では、展示にあわせて作られたグッズの販売、ERECT Magazine#003の販売もございます。お近くの方は是非お越し下さい。         Oliver Sperl 個展 「raw material」 2014/2/11(火・祝日) - 2/23(日) ※2/18(火)は休廊 13:00-20:00 場所:Pulp 大阪府大阪市西区南堀江 1-14-14-103         Oliver Sperl http://oliversperl.de/ 70年代後半 - 幼いOliverの目に焼き付いたのは、ロー

2月 12, 2014 No Comments Full Story

« Older Entries   Newer Entries »

NEW

2015/11/06   ERECT Magazine #005 Release Info

2015/01/09   KEIJI ITO × KOMACHI WATARU

2013/08/08   ERECT Magazine #004

2013/06/12   HAMADARAKA - YAUYAUPARAISO

2013/05/15   KOU – Downwards 追加!

2013/03/11   KEIICHI TANAAMI – glamour 追加!

2013/02/04   ERECT APPAREL LABEL 追加!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU 予約開始!

2013/01/21   MAYA NUKUMIZU “ Marguerite ”

2012/12/20   ERECT APPAREL LABEL START!

2012/12/01   YOSHIMTSU UMEKAWA - DRIP BOMB

2012/11/06   John Heartfield 予約開始!

2012/09/19   KYOTARO - I SAW A LOT OF FAIRIES